feature
スマイルサーブの機能紹介
見せてあげたい、姿がある。
見せてあげたい、表情がある。
スマイルサーブの特徴
使い方いろいろ
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/09/img_79.jpg)
簡単操作
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/09/feature_img_01.jpg)
施設スタッフ
- 記録した写真や動画をスマイルサーブへ送信できます。
- 安否などの一斉配信ができます。
- ご家族様へ「更新メール」を送信できます。
- ご家族様とメールの送受信設定ができます。
- コメントや連絡事項を送信することができます。
- ファイルを共有することができます。
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_14.jpg)
写真申し送りでミスも少なくなったわ!
ご家族様
- 写真や動画を好きな時間に確認できます。
- 記録が更新されるとメールでお知らせが受け取れます。
- コメントや連絡事項を送信することができます。
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_13.jpg)
親の施設での様子が好きな時間に確認できるから安心だね!
プライバシーが保たれます
ご利用者ごとの専用アカウントでセキュリティーも安心です。
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_20.jpg)
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_25.jpg)
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_19.png)
入力データの公開/非公開を設定できます
ケア項目ごとにある「ご家族へ公開する」ボタンを押すだけで、ご家族への入力データの公開/非公開を簡単に設定できます。
施設用画面
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_18-749x1024.jpg)
- 施設スタッフが閲覧する画面は、全ての記録を閲覧する事ができます。
- ケア記録の公開/非公開設定は施設スタッフのみが行えます。
※この設定は元の記録に影響を与えません。
ご家族用画面
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_21.jpg)
- ご家族用の画面にはこのボタンはありません。
既読機能があります
365日24時間体制の施設でも誰が視聴したのかを効率的にチェックできるので、確実な伝達が可能です。
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/09/img_78.jpg)
機能紹介
有料オプションで 作業効率UP
現在使用している介護記録を自動転送できます!
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_12.png)
ソフト
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_10.png)
![](https://smlsrv.com/aoi/wp-content/uploads/2021/06/img_11.png)
お使いの介護ソフトやエクセルファイルなどの記録をRPAという自動処理でスマイルサーブに転送できます。
手書きの記録を大幅に削減できます。